【対象者】 ・実際に日本国内で活動に従事している団体ないし個人・グループ ・団体・グループとは、実際の活動を 【対象事業】 【助成金額】 事業・活動 50万円 【応募締切】 2025年1月30日(金)必着 【問い合わせ先】 公益財団法人倶進会 〒160-0017 東京都新宿区左門町9番地 玉盛ビル301号 Fax:03-5366-5040 Mail:mail@gushinkai.com...
我が国の先人の残した文化的所産である文化財は、現在及び未来の貴重な国民的財産であり、その保存・修復は我が国の社会・文化の進歩・...
私たちカゴメみらいやさい財団は、自助・公助だけでは解決できない社会的テーマに関して、私たちが出来ることは何かを考えてきました。子どもの貧困による栄養バランスの悪化や、孤食による地域とのつながりの希薄化といった社会問題は、「共助の精神」なくしては解決できない問題だと考えています。...
ノエビアグリーン財団は、日本を代表とするジュニアスポーツ選手の育成、また、青少年の健全な育成に寄与することを目的として、一般公募による助成活動を実施しています。未来を拓く子供たちへの支援を [団体] 児童、青少年の健全育成の向上を目的とした体験活動、およびスポーツの振興に関する事業を積極的に行い、または奨励している...
「住まいとコミュニティづくり活動助成」は、ハウジングアンドコミュニティ財団の自主事業として1993年から開始したユニークな助成プログラムで、市民の自発的な住まいづくりやコミュニティの創出、そして、地域づくり活動を一貫して支援してきました。30年間にわたる助成件数は延べ504件にのぼり、各団体の活動成果は大きな社会的評価を得ています。市民主体の活動は、全国各地で展開されるようになり、この助成がきっかけで大きく発展した活動も増えています。 2025年度は、今日の住まいとコミュニティに関する多様な社会的課題に対応するため、「コミュニティ活動助成」と「住まいの活動助成」の二本立てとし、それぞれに対して助成を行います。 【対象者】 営利を目的としない民間団体(NPO法人、法人化されていない任意の団体など)。団体として、代表責任者が明確であること、意思決定のしくみが確立され予算決算を含む会計処理が適切に行われていること。 【対象事業】 〇コミュニティ活動助成 地域づくりやコミュニティを基軸にした広範な市民活動に対する助成 〇住まい活動助成 住宅や歴史的建造物などの建物を活動対象にして、多様な住まいまちづくりの活動に対する助成 今日の人口減少社会、少子高齢化社会等を背景にした住まいとコミュニティに関する課題に取り組む市民の自発的な地域づくり・住まいづくり活動で、地域住民が主体的に関わっている次に掲げるもの。 ・社会のニーズに対応した地域活動 ・地域環境の保全と向上 ・地域コミュニティの創造・活性化 ・安心・安全に暮らせる地域の実現 ・その他、豊かな住環境の実現に繋がる活動 【助成金額】 1件あたり120万円以内 【応募締切】 2025年1月10日(金)必着 【問い合わせ先】 一般財団法人ハウジングアンドコミュニティ財団 〒105-0014 東京都港区芝2-31-19 Tel:03-6453-9213/Fax:03-6453-9214 URL:http://www.hc-zaidan.or.jp/program.html ←クリックまたはタップするとリンク先に移動します。
「若者×ツナグバ」は、少子高齢化社会や格差社会が進む状況下で、青少年の最終ステージともいうべき「社会人になる直前の若者」「社会に出て間がない若者」が、今の社会に希望を持ち、自立していくことを支援する事業です。...
マツダ財団は、次代を担う青少年が心豊かに成長することを願っています。そのため、彼らがいろいろなことに興味を持ち、多くの感動を得ることのできる生活体験機会の提供や、地域社会のコミュニティづくりに参加する機会の提供等に尽力されている非営利の市民団体による諸々の活動を支援しています。 【対象者】 広島県、山口県の民間の非営利活動団体...
男女ともに子育てしやすい職場環境づくりを支援することにより、仕事と育児・家事の両立可能な山口県の実現に向け、子育てを地域全体で行うことが当たり前の ”とも✕いく” の実践・定着を図ります。 【対象者】 やまぐち ”とも✕いく” 応援企業であり、常時雇用する労働者が2名以上の中小企業者等 【対象事業】...
赤い羽根福祉基金では、2016年度より誰もが支え・支えられる社会をつくることを目的として、公的な支援制度やサービスでは対応できない福祉課題の解決に向けて、先駆的・モデル的で、今後全国または広域的な広がりが期待できる活動を資金面から応援しています。...
気候変動及び海洋プラスチックごみ問題をはじめとする環境問題は、様々な要因が複雑に絡み合い、地球規模の環境問題となっています。...