日 時:2020年10月10日(土)13:30~15:30
場 所:岩国市中央公民館 集会場
講 師:河口隆氏((株)アワセルブス代表取締役)
参加者:44名(アイキャン、日刊いわくに取材あり)
●講師紹介
CD卸売業、中学校非常勤講師、パソコン教室、総合商社営業職、カスタマエンジニア、システムエンジニアなど様々な職業を経て2011年に独立。業務提案からITトレンドまで広く浅い知識でカバーするゼネラリスト志向エンジニア。
●講座
1.基礎編:オンライン〇〇とは
1)オンライン(online)とは
インターネットにつながっている状態のこと
2)オンライン動画配信のメリット・デメリット
オンデマンド(録画)メリット:いつでも視聴、長期間集客 デメリット:一方通行
リアルタイム(ライブ配信)メリット:対話できる、質疑応答できる デメリット:時間の拘束、予定の確保
3)Zoomとは
いつでも、どこでも、どんな端末でもオンラインミーティングができるサービス
4)YouTube
オンライン動画配信サービス
5)facebook・Instagram
SNSでもオンライン動画配信できる
6)ハイブリッドイベントとは
実際のイベントに加え、バーチャルイベントやショールームをインターネット会場として設置するモデル
⇒オンライン/オフライン双方で参加可能
2.実践編:Zoomのはじめかた
1)Zoomミーティングを主催する手順
①企画を考える
②会場と機材構成を考える
③オンライン動画配信サービスを使ってみる
④参加者を募集する
⑤参加者に招待メールを送る
⑥本番
2)企画のポイント
①目的を明確に
②ターゲットを設定
③ゴールを設定
④プログラムを用意
⑤オンラインで可能か?を検証
3)オンライン動画配信の特徴・制約
・場所や距離を選ばずに参加できる
・コミュニケーション手段は、映像・音声・テキスト
・空間と物質を共有することはできない
4)会場と機材構成
インターネット回線、パソコン、カメラ、マイク、オンライン動画配信ツール
複数開催:+スピーカー、ミキサー(音声)
ハイブリッド開催:+ビデオカメラ、スイッチャー(映像)、プロジェクター
5)Zoomを使ってみる(無料版)
①サインアップ
②ミーティングをスケジュール
③招待状のコピー
④参加者へ送信
⑤ミーティングを開始
⑥ミーティングを終了
◆Zoomのプラン比較
・無料版とプロ版(月額2,000円)の違い
①時間制限(無料版は40分、プロ版は無制限)
②管理者機能のコントロール(共同ホスト)…役割分担、画面共有
③録画ができる(ネット上クラウドに保存可、メンバーで共有できる)
・その他有料ビジネス版、企業版がある(規模の大きな組織のみ)
◆オンラインセミナーのコツ
・「マイ個人ミーティングID」は使わない(用途に応じて使い分ける)
・音質が重要(安物でよいので外付けマイクを使う)
・発言者以外はマイクミュートにする(ホストが全員ミュートにできる)
・音声が聞こえているかこまめに確認(リアクション)
・タイムラグを想定する(反応の店舗が合わないことを想定したコミュニケーション)
・セクションを短く分ける(こまめに休憩のプログラム作り)
3.無料でできる「広報宣伝と資金調達」
・ホームページ無料作成
Ameba Ownd(おしゃれなサイトを簡単に作れる)
SNS(LINE、Twitter、Instagramなど)
・ホームページ、SNS活用のポイント
目的を明確に、ターゲットとゴールを設定、コンテンツを用意、アクセス解析・インサイトを活用
・寄付:活動資金の捻出
ネット募金 ソフトバンクつながる募金がおすすめ
クラウドファンディング FAAVOがおすすめ
4.事業収益
誰でも簡単にネットショップが作成できるサービス
BASEがおすすめ
●アンケート結果
1.講座はいかがでしたか?
大変参考になった 19
参考になった 21
参考にならなかった 1
2.Zoomを使って企画やイベントをされていますか?または考えていますか?
している 6
していない(考えていない)15
考えている 6
その他 5
3.どんな内容が印象に残りましたか?
Zoomの開設方法
開催規模で必要な機材が違うことや、使い方が知れたこと
全くの初心者なので、講座全体が役に立った
4.今後の活動にどのように役立てられますか?
コロナのように皆が直接集まれなくなった時のミーティング等
オンライン講座やイベントに活用したい
仕事(役員会、研修会等)で活用したい
個人(プライベート)で活用したい
まずは仲間と使用(勉強)してから活用したい
機会があれば
全くの初心者なので実際にパソコンやタブレット等を操作しながら学べるとよかった
5.市民活動をする上で困りごとはありますか?
財政の安定化
高齢化
人材不足
6.年齢を教えてください。
20代 2
30代 0
40代 4
50代 9
60代 15
70代 6
80代 2
90代 1